
Trojan.Win32.REDOSDRU.R06CC0DK922
Trojan:Win32/Redosdru.W (MICROSOFT)
Windows

- マルウェアタイプ: トロイの木馬型
- 破壊活動の有無: なし
- 暗号化: はい
- 感染報告の有無: はい
概要
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、以下のプロセスを追加します。
- netsh ipsec static add policy name=Block
- netsh ipsec static add filterlist name=Filter1
- netsh ipsec static add filter filterlist=Filter1 srcaddr=any dstaddr=Me dstport=135 protocol=TCP
- netsh ipsec static add filter filterlist=Filter1 srcaddr=any dstaddr=Me dstport=135 protocol=UDP
- netsh ipsec static add filter filterlist=Filter1 srcaddr=any dstaddr=Me dstport=139 protocol=TCP
- netsh ipsec static add filter filterlist=Filter1 srcaddr=any dstaddr=Me dstport=139 protocol=UDP
- netsh ipsec static add filter filterlist=Filter1 srcaddr=any dstaddr=Me dstport=445 protocol=TCP
- netsh ipsec static add filter filterlist=Filter1 srcaddr=any dstaddr=Me dstport=445 protocol=UDP
- netsh ipsec static add filteraction name=FilteraAtion1 action=block
- netsh ipsec static add rule name=Rule1 policy=Block filterlist=Filter1 filteraction=FilteraAtion1
- netsh ipsec static set policy name=Block assign=y
他のシステム変更
マルウェアは、以下のレジストリ値を追加します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTeM\ControlSet001\
Control\Print\Monitors\
RunDllexe
Driver = %Windows%\Logs\RunDllexe.dll
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTeM\ControlSet001\
services\Spooler
RequiredPrivileges = SeTcbPrivilege, SeImpersonatePrivilege, SeAuditPrivilege, SeChangeNotifyPrivilege, SeAssignPrimaryTokenPrivilege, SeLoadDriverPrivilege, SeShutdownPrivilege
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARe\Policies\
Microsoft\Windows Defender
DisableAntiSpyware = 1
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTeM\ControlSet001\
services\IPSec
OperationMode = 3
作成活動
マルウェアは、以下のファイルを作成します。
- %Windows%\Logs\RunDllexe.dll
(註:%Windows%フォルダは、Windowsが利用するフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows" です。.)
その他
マルウェアは、以下のレジストリキーを追加します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTeM\ControlSet001\
Control\Print\Monitors\
RunDllexe
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARe\Policies\
Microsoft\Windows Defender
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTeM\ControlSet001\
services\IPSec
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARe\Policies\
Microsoft\Windows\IPSec\
Policy\Local\ipsecISAKMPPolicy{672781c6-7465-4ac1-bcaa-e46cba9af8cd}
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARe\Policies\
Microsoft\Windows\IPSec\
Policy\Local\ipsecNegotiationPolicy{b5ca1cd5-5962-406e-bdbd-e783cb6d6c01}
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARe\Policies\
Microsoft\Windows\IPSec\
Policy\Local\ipsecPolicy{1b16bd2e-1223-407a-9114-3b1bc29d56bf}
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARe\Policies\
Microsoft\Windows\IPSec\
Policy\Local\ipsecNFA{3f236750-ca85-49cd-ae64-6c08811fa501}
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARe\Policies\
Microsoft\Windows\IPSec\
Policy\Local\ipsecFilter{df7a0791-2ab6-4b97-8fcd-2150833f79b8}
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARe\Policies\
Microsoft\Windows\IPSec\
Policy\Local\ipsecNegotiationPolicy{64b27596-41ab-454b-b883-a1581a22f083}
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARe\Policies\
Microsoft\Windows\IPSec\
Policy\Local\ipsecNFA{986b98eb-f87e-478d-ae29-ca3155b908fc}
対応方法
手順 1
トレンドマイクロの機械学習型検索は、マルウェアの存在を示す兆候が確認された時点で検出し、マルウェアが実行される前にブロックします。機械学習型検索が有効になっている場合、弊社のウイルス対策製品はこのマルウェアを以下の機械学習型検出名として検出します。
- TROJ.Win32.TRX.XXPE50FFF065
手順 2
Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、および Windows 10 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 3
このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。
手順 4
このレジストリ値を削除します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTeM\ControlSet001\Control\Print\Monitors\RunDllexe
- Driver = %Windows%\Logs\RunDllexe.dll
- Driver = %Windows%\Logs\RunDllexe.dll
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTeM\ControlSet001\services\Spooler
- RequiredPrivileges = SeTcbPrivilege, SeImpersonatePrivilege, SeAuditPrivilege, SeChangeNotifyPrivilege, SeAssignPrimaryTokenPrivilege, SeLoadDriverPrivilege, SeShutdownPrivilege
- RequiredPrivileges = SeTcbPrivilege, SeImpersonatePrivilege, SeAuditPrivilege, SeChangeNotifyPrivilege, SeAssignPrimaryTokenPrivilege, SeLoadDriverPrivilege, SeShutdownPrivilege
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARe\Policies\Microsoft\Windows Defender
- DisableAntiSpyware = 1
- DisableAntiSpyware = 1
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTeM\ControlSet001\services\IPSec
- OperationMode = 3
- OperationMode = 3
手順 5
このレジストリキーを削除します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTeM\ControlSet001\Control\Print\Monitors\RunDllexe
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARe\Policies\Microsoft\Windows Defender
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARe\Policies\Microsoft\Windows\IPSec\Policy\Local\ipsecISAKMPPolicy{672781c6-7465-4ac1-bcaa-e46cba9af8cd}
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARe\Policies\Microsoft\Windows\IPSec\Policy\Local\ipsecNegotiationPolicy{b5ca1cd5-5962-406e-bdbd-e783cb6d6c01}
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARe\Policies\Microsoft\Windows\IPSec\Policy\Local\ipsecPolicy{1b16bd2e-1223-407a-9114-3b1bc29d56bf}
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARe\Policies\Microsoft\Windows\IPSec\Policy\Local\ipsecNFA{3f236750-ca85-49cd-ae64-6c08811fa501}
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARe\Policies\Microsoft\Windows\IPSec\Policy\Local\ipsecFilter{df7a0791-2ab6-4b97-8fcd-2150833f79b8}
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARe\Policies\Microsoft\Windows\IPSec\Policy\Local\ipsecNegotiationPolicy{64b27596-41ab-454b-b883-a1581a22f083}
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARe\Policies\Microsoft\Windows\IPSec\Policy\Local\ipsecNFA{986b98eb-f87e-478d-ae29-ca3155b908fc}
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTeM\ControlSet001\services\IPSec
手順 6
以下のファイルを検索し削除します。
- %Windows%\Logs\RunDllexe.dll
手順 7
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「Trojan.Win32.REDOSDRU.R06CC0DK922」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください