
Trojan.PHP.MAILER.C
Windows

- マルウェアタイプ: トロイの木馬型
- 破壊活動の有無: なし
- 暗号化: なし
- 感染報告の有無: はい
概要
トレンドマイクロは、このマルウェアをNoteworthy(要注意)に分類しました。
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
マルウェアは、ワーム活動の機能を備えていません。
マルウェアは、バックドア活動の機能を備えていません。
ただし、情報公開日現在、このWebサイトにはアクセスできません。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
感染活動
マルウェアは、ワーム活動の機能を備えていません。
バックドア活動
マルウェアは、バックドア活動の機能を備えていません。
ルートキット機能
マルウェアは、ルートキット機能を備えていません。
作成活動
マルウェアは、以下のファイルを作成します。
- {Malware File Path}\out.php → contains list of email addresses to where the created email was sent
情報漏えい
マルウェアは、以下の情報を収集します。
- Web form data
- Client IP address
- Client hostname
- Server name
その他
マルウェアは、以下を実行します。
- It enables its user to create and send an e-mail to target e-mail addresses using PHP library.
- It uses the following web form to input custom information for e-mail creation purpose:
- It connects to the following URLs to identify the server's IP address's location:
- http://{BLOCKED}geo.com/api/index.php
- It sends the gathered information to a specific email address.
ただし、情報公開日現在、このWebサイトにはアクセスできません。
マルウェアは、脆弱性を利用した感染活動を行いません。
マルウェアは、自身の不正活動を実行するために、Webサーバにホストされている必要があります。
<補足>
作成活動
マルウェアは、以下のファイルを作成します。
- {マルウェアのファイルパス}\out.php → 作成された電子メールの送信先となったメールアドレスの一覧を含む
情報漏えい
マルウェアは、以下の情報を収集します。
- Webフォームデータ
- クライアントIPアドレス
- クライアントのホスト名
- サーバの名前
その他
マルウェアは、以下を実行します。
- マルウェアを用いることで攻撃者は、 PHPライブラリを使用して標的とする電子メールアドレスに宛てた電子メールの作成および送信が可能になります。
- 電子メール作成用のカスタムデータを入力するための以下のWebフォームを表示します。
- 以下のURLに接続して、サーバのIPアドレスの位置を特定します。
- http://{BLOCKED}geo.com/api/index.php
- 収集した情報を特定のメールアドレスに送信します。
対応方法
手順 1
Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、および Windows 10 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 2
以下のファイルを検索し削除します。
- {Malware File Path}\out.php
手順 3
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「Trojan.PHP.MAILER.C」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください