
Ransom.Win64.KEVERSEN.A
Ransom:Win32/Filecoder.AA!MTB (MICROSOFT)
Windows

- マルウェアタイプ: 身代金要求型不正プログラム(ランサムウェア)
- 破壊活動の有無: なし
- 暗号化: なし
- 感染報告の有無: はい
概要
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
身代金要求文書のファイルを作成します。 以下のファイル拡張子を持つファイルは暗号化しません。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、以下のプロセスを追加します。
- %System%\cmd.exe /c timeout 1 && del {Malware File Path)\{Malware File Name} >> NUL → deletes itself
- vssadmin.exe delete shadows /all /quiet → deletes shadow copies
(註:%System%フォルダは、システムフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows\System32" です。.)
プロセスの終了
マルウェアは、感染コンピュータ上で確認した以下のサービスを終了します。
- vmickvpexchange
- vmicguestinterface
- vmicshutdown
- vmicheartbeat
- vmicrdv
- storflt
- vmictimesync
- vmicvss
- MSSQLFDLauncher
- MSSQLSERVER
- SQLSERVERAGENT
- SQLBrowser
- SQLTELEMETRY
- MsDtsServer130
- SSISTELEMETRY130
- SQLWriter
- MSSQL
- SQLAgent
- MSSQLServerADHelper100
- MSSQLServerOLAPService
- MsDtsServer100
- ReportServer
- TMBMServer
- postgresql-x64-9.4
- UniFi
- vmms
- sql-x64-9.4\r\nUniFi\r\nvmms
マルウェアは、感染コンピュータ上で以下のプロセスが常駐されていることを確認した場合、そのプロセスを終了します。
- sqlserv.exe
- oracle.exe
- ntdbsmgr.exe
- sqlservr.exe
- sqlwriter.exe
- MsDtsSrvr.exe
- msmdsrv.exe
- ReportingServecesService.exe
- fdhost.exe
- fdlauncher.exe
- cher.exe
情報漏えい
マルウェアは、以下の情報を収集します。
- Computer Name
- Domain Name
- Total RAM
- Number of CPUs
- Number of Disks
- Number of Encrypted Files
その他
マルウェアは、以下を実行します。
- It deletes itself after encryption using the following command:
- %System%\cmd.exe /c timeout 1 && del {Malware File Path)\{Malware File Name} >> NUL
- It downloads and executes Tor browser from the following URL:
- https://dist.{BLOCKED}ject.org/torbrowser/8.5.3/tor-win32-0.3.5.8.zip
ランサムウェアの不正活動
マルウェアは、ファイルパスに以下の文字列を含むファイルの暗号化はしません。
- C:\Windows
- C:\Program files
- C:\Program files (x86)
- C:\System Volume Information
- C:\$Recycle.Bin
- C:\ProgramData
- Data
- C:\Program Files (x86)\Microsoft SQL Server
- C:\Program Files\Microsoft SQL Server
- C:\Program Files(x86)\Intuit
- C:\Program Files(x86)\MYOB
マルウェアは、暗号化されたファイルのファイル名に以下の拡張子を追加します。
- .SunnyDay
マルウェアが作成する以下のファイルは、脅迫状です。
- {Encrypted Folder}\!-Recovery_Instructions-!.txt
以下のファイル拡張子を持つファイルについては暗号化しません:
- .sql
- .mdf
- .txt
- .dbf
- .ckp
- .dacpac
- .db3
- .dtxs
- .mdt
- .sdf
- .MDF
- .DBF
- .DB
- .db
- .ndf
- .NDF
- .Mdf
対応方法
手順 1
トレンドマイクロの機械学習型検索は、マルウェアの存在を示す兆候が確認された時点で検出し、マルウェアが実行される前にブロックします。機械学習型検索が有効になっている場合、弊社のウイルス対策製品はこのマルウェアを以下の機械学習型検出名として検出します。
- TROJ.Win32.TRX.XXPE50FFF056
手順 2
Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、および Windows 10 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 3
このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。
手順 4
以下のファイルを検索し削除します。
- {Encrypted Folder}\!-Recovery_Instructions-!.txt
手順 5
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「Ransom.Win64.KEVERSEN.A」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
手順 6
暗号化されたファイルをバックアップから復元します。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください