
Ransom.Win32.SODINOKIBI.YABIJ
Ransom:Win32/Revil.A (MICROSOFT)
Windows

- マルウェアタイプ: 身代金要求型不正プログラム(ランサムウェア)
- 破壊活動の有無: なし
- 暗号化: はい
- 感染報告の有無: はい
概要
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
身代金要求文書のファイルを作成します。 以下のファイル拡張子を持つファイルは暗号化しません。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、以下のファイルを作成します。
- %User Temp%\{Random}.bmp → used as wallpaper
(註:%User Temp%フォルダは、現在ログオンしているユーザの一時フォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。)
マルウェアは、以下のプロセスを追加します。
- if -smode parameter is used (Restart the machine to Safe Mode with networking)
- bcdedit /set {current} safeboot network
他のシステム変更
マルウェアは、以下のレジストリ値を追加します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\XMT0qpW
JgC = {Hex Values}
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\XMT0qpW
CsUQ = {Hex Values}
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\XMT0qpW
5XB29 = {Hex Values}
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\XMT0qpW
6mna6tT = .{Ransomware Extension}
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\XMT0qpW
OKDigiPr = {Hex Values}
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows NT\CurrentVersion\Winlogon
DefaultPassword = U1k$NEIq3c6Q → if -smode parameter is used
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\RunOnce
*Ponyaz = {Malware Path}\{Malware Name}.exe → if -smode parameter is used
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\RunOnce
*b2I0uo = bcdedit /deletevalue {current} safeboot → if -smode parameter is used
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows NT\CurrentVersion\Winlogon
AutoAdminLogon = 1 → if -smode parameter is used
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows NT\CurrentVersion\Winlogon
DefaultUserName = {username} → if -smode parameter is used
マルウェアは、以下のレジストリ値を変更し、デスクトップの壁紙を変更します。
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop
Wallpaper = %User Temp%\{Random}.bmp
マルウェアは、コンピュータのデスクトップの壁紙に以下の画像を設定します。
プロセスの終了
マルウェアは、感染コンピュータ上で確認した以下のサービスを終了します。
- memtas
- sophos
- svc$
- vss
- backup
- mepocs
- veeam
- sql
マルウェアは、感染コンピュータ上で以下のプロセスが常駐されていることを確認した場合、そのプロセスを終了します。
- ocssd
- mydesktopqos
- msaccess
- thunderbird
- mspub
- firefox
- sqbc oreservice
- visio
- winword
- excel
- synctime
- thebat
- oneno te
- tbirdconfig
- oracle
- infopath
- powerpnt
- isqlplussvc
- dbsnmp
- ocomm
- mydesktopservice
- dbeng50
- agntsvc
- encsvc
- xfssvccon
- steam
- ocautoupds
- wordpad
- sql
- outlook
情報漏えい
マルウェアは、以下の情報を収集します。
- Computer name
- User name
- Workgroup
- Processor
- Operating System
- System Architecture
その他
マルウェアは、以下のレジストリキーを追加します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\XMT0qpW
マルウェアは、以下を実行します。
- It wipes contents of the following folder: backup
- It empties recycle bin and deletes shadow copies
- It searches for files to encrypt in remote drives, fixed drives, removable drives, and network resources
マルウェアは、以下のパラメータを受け取ります。
- -silent → skips the following:
- Termination of blacklisted processes and services
- Removal of shadow copies
- -path → specifies directory to be encrypted
- -nolocal → avoids encrypting fixed and removable drives
- -nolan → avoids encrypting network and shared drives
- -fast → fast encryption mode
- -smode → executes ransomware routine on safe mode by:
- modifying Winlogon registry:
- to enable automatic logon
- to set default username, domain name, and password
- adding specific process to enable safeboot
- shutting system down after
- modifying Winlogon registry:
ランサムウェアの不正活動
マルウェアは、ファイル名に以下の文字列を含むファイルの暗号化はしません。
- bootsect.bak
- ntuser.ini
- thumbs.db
- desktop.ini
- boot.ini
- ntldr
- bo otfont.bin
- ntuser.dat
- ntuser.dat.log
- iconcache.db
- autorun.inf
マルウェアは、ファイルパスに以下の文字列を含むファイルの暗号化はしません。
- msocache
- windows.old
- $windows.~bt
- perflogs
- application data
- boot
- tor browser
- mozilla
- program files (x86)
- program data
- program files
- intel
- system volume information
- appdata
- $recycle.bin
- windows
- $windows.~ws
マルウェアは、暗号化されたファイルのファイル名に以下の拡張子を追加します。
- {Original File Path and Name}.{Original Extension}.{Random characters}
マルウェアが作成する以下のファイルは、脅迫状です。
- {Ransomware Extension}-readme.txt
以下のファイル拡張子を持つファイルについては暗号化しません:
- cab
- ico
- dll
- msp
- themepack
- deskthemepack
- cur
- hlp
- spl
- ps1
- rom
- ldf
- shs
- bat
- scr
- icns
- ocx
- hta
- key
- lock
- cpl
- idx
- 386
- wpx
- nomedia
- msstyles
- mod
- diagcfg
- adv
- ani
- msi
- exe
- diagcab
- rtp
- bin
- theme
- mpa
- msu
- msc
- nls
- lnk
- ics
- icl
- diagpkg
- prf
- cmd
- com
- drv
- sys
対応方法
手順 1
トレンドマイクロの機械学習型検索は、マルウェアの存在を示す兆候が確認された時点で検出し、マルウェアが実行される前にブロックします。機械学習型検索が有効になっている場合、弊社のウイルス対策製品はこのマルウェアを以下の機械学習型検出名として検出します。
- TROJ.Win32.TRX.XXPE50FFF048
手順 2
Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、および Windows 10 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 3
このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。
手順 4
Windowsをセーフモードで再起動します。
手順 5
このレジストリ値を削除します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\XMT0qpW
- JgC = {Hex Values}
- JgC = {Hex Values}
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\XMT0qpW
- CsUQ = {Hex Values}
- CsUQ = {Hex Values}
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\XMT0qpW
- 5XB29 = {Hex Values}
- 5XB29 = {Hex Values}
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\XMT0qpW
- 6mna6tT = .{Ransomware Extension}
- 6mna6tT = .{Ransomware Extension}
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\XMT0qpW
- OKDigiPr = {Hex Values}
- OKDigiPr = {Hex Values}
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon
- AutoAdminLogon = 1
- AutoAdminLogon = 1
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon
- DefaultUserName = {username}
- DefaultUserName = {username}
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon
- DefaultPassword = U1k$NEIq3c6Q
- DefaultPassword = U1k$NEIq3c6Q
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunOnce
- *Ponyaz = {Malware Path}\{Malware Name}.exe
- *Ponyaz = {Malware Path}\{Malware Name}.exe
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunOnce
- *b2I0uo = bcdedit /deletevalue {current} safeboot
- *b2I0uo = bcdedit /deletevalue {current} safeboot
手順 6
このレジストリキーを削除します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\XMT0qpW
手順 7
以下のファイルを検索し削除します。
- {Ransomware Extension}-readme.txt
- %User Temp%\{Random}.bmp
手順 8
デスクトッププロパティを修正します。
手順 9
コンピュータを通常モードで再起動し、最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、「Ransom.Win32.SODINOKIBI.YABIJ」と検出したファイルの検索を実行してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
手順 10
暗号化されたファイルをバックアップから復元します。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください