Trend Micro Security

Backdoor.Win32.COTX.YPAL-A

2020年12月31日
 解析者: Joshua Maigue   

 別名:

Trojan.Win32.Agent.xaaeir(Kapersky); a variant of Win32/Agent.AAXW trojan(NOD32)

 プラットフォーム:

Windows

 危険度:
 ダメージ度:
 感染力:
 感染確認数:
 情報漏えい:


  • マルウェアタイプ: バックドア型
  • 破壊活動の有無: なし
  • 暗号化: はい
  • 感染報告の有無: はい

  概要


マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。

マルウェアは、不正リモートユーザからのコマンドを実行し、感染コンピュータを改ざんします。 ただし、情報公開日現在、このWebサイトにはアクセスできません。


  詳細

ファイルサイズ 557,568 bytes
タイプ DLL
メモリ常駐 はい
発見日 2020年12月29日

侵入方法

マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。

インストール

マルウェアは、感染したコンピュータ内に以下のように自身のコピーを作成します。

  • %Program Files%\Intel\Intel(R) Processor Graphics\RasTls.dll

(註:%Program Files%フォルダは、デフォルトのプログラムファイルフォルダです。C:\Program Files in Windows 2000(32-bit)、Server 2003(32-bit)、XP、Vista(64-bit)、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Program Files"です。また、Windows XP(64-bit)、Vista(64-bit)、7(64-bit)、8(64-bit)、8.1(64-bit)、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Program Files(x86)" です。)

マルウェアは、以下のファイルを作成します。

  • %User Temp%\UnI{4 Hex Characters}.bat -> Bat file to delete {AcroRd32.exe or IntelGraphicsController.exe}
  • %User Temp%\UnI{4 Hex Characters}.bat -> Bat file to delete RasTls.dll (Original Self)
  • %Program Files%\Intel\Intel(R) Processor Graphics\IntelGraphicsController.exe

(註:%User Temp%フォルダは、現在ログオンしているユーザの一時フォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。. %Program Files%フォルダは、デフォルトのプログラムファイルフォルダです。C:\Program Files in Windows 2000(32-bit)、Server 2003(32-bit)、XP、Vista(64-bit)、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Program Files"です。また、Windows XP(64-bit)、Vista(64-bit)、7(64-bit)、8(64-bit)、8.1(64-bit)、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Program Files(x86)" です。)

マルウェアは、以下のプロセスを追加します。

  • %System%\cmd.exe /c icacls %Program Files%\Intel\Intel(R) Processor Graphics\IntelGraphicsController.exe /grant administrators:F
  • %System%\cmd.exe /c icacls %Program Files%\Intel\Intel(R) Processor Graphics\RasTls.dll /grant administrators:F
  • %System%\cmd.exe /c icacls %Program Files%\Intel\Intel(R) Processor Graphics\IntelGraphicsController.exe /grant users:F
  • %System%\cmd.exe /c icacls %Program Files%\Intel\Intel(R) Processor Graphics\RasTls.dll /grant users:F
  • %System%\dllhost.exe /Processid:{Generated GUID}
  • %System%\cmd.exe /c "rd /s /q %ProgramData%\Windows\Intel\Up\*

(註:%Program Files%フォルダは、デフォルトのプログラムファイルフォルダです。C:\Program Files in Windows 2000(32-bit)、Server 2003(32-bit)、XP、Vista(64-bit)、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Program Files"です。また、Windows XP(64-bit)、Vista(64-bit)、7(64-bit)、8(64-bit)、8.1(64-bit)、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Program Files(x86)" です。. %ProgramData%フォルダは、マルチユーザーシステムにおいて任意のユーザがプログラムに変更を加えることができるプログラムファイルフォルダのバージョンです。これには、すべてのユーザのアプリケーションデータが含まれます。Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\ProgramData" です。Windows Server 2003(32-bit)、2000(32-bit)、XPの場合、通常 "C:\Documents and Settings\All Users" です。 )

マルウェアは、以下のフォルダを作成します。

  • %Program Files%\Intel\
  • %Program Files%\Intel\Intel(R) Processor Graphics\
  • %ProgramData%\Windows\Intel
  • %ProgramData%\Windows\Intel\Up\

(註:%Program Files%フォルダは、デフォルトのプログラムファイルフォルダです。C:\Program Files in Windows 2000(32-bit)、Server 2003(32-bit)、XP、Vista(64-bit)、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Program Files"です。また、Windows XP(64-bit)、Vista(64-bit)、7(64-bit)、8(64-bit)、8.1(64-bit)、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Program Files(x86)" です。. %ProgramData%フォルダは、マルチユーザーシステムにおいて任意のユーザがプログラムに変更を加えることができるプログラムファイルフォルダのバージョンです。これには、すべてのユーザのアプリケーションデータが含まれます。Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\ProgramData" です。Windows Server 2003(32-bit)、2000(32-bit)、XPの場合、通常 "C:\Documents and Settings\All Users" です。 )

マルウェアは、以下の Mutex を作成し、メモリ上で自身の重複実行を避けます。

  • 11223344556677889900

マルウェアは、以下のプロセスにコードを組み込みます。

  • %System%\dllhost.exe /Processid:{Generated GUID}

(註:%System%フォルダは、システムフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows\System32" です。.)

自動実行方法

マルウェアは、自身のコピーがWindows起動時に自動実行されるよう以下のレジストリ値を追加します。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Run
IntelGraphicsController = %Program Files%\Intel\Intel(R) Processor Graphics\IntelGraphicsController.exe /Processid:{Generated GUID}

バックドア活動

マルウェアは、不正リモートユーザからの以下のコマンドを実行します。

  • Manage Files (Copy,Read,Delete,Write)
  • Manage Processes (List Running, Kill)
  • Manage Command Shell (Open, Open as User, Kill, Send Commands to Execute)
  • Get Drive Info (Drive Type, Disk Space)
  • Get Directory Info
  • Get List of Installed Software
  • Run Executable Files
  • Take Screenshot
  • Uninstall and Remove Self
  • Exit Self
  • Update Configuration
  • Send Configuration

マルウェアは、以下のWebサイトにアクセスし、不正リモートユーザからのコマンドを送受信します。

  • {BLOCKED}213213:443
  • {BLOCKED}3213:443

ただし、情報公開日現在、このWebサイトにはアクセスできません。

情報漏えい

マルウェアは、以下の情報を収集します。

  • Computer Name
  • User Name
  • OS Version
  • OS Architecture
  • Local IP Address
  • MAC Address

その他

マルウェアは、以下のレジストリキーを追加します。

HKEY_LOCAl_MACHINE\SOFTWARE\Intel\
Java
user = {Encrypted String in Base64}

マルウェアは、以下を実行します。

  • It compares the process name it is running under and exits if not equal to any of the following:
    • winword.exe
    • excel.exe
    • powerpnt.exe
    • eqnedt32.exe
    • acrord32.exe


  対応方法

対応検索エンジン: 9.800
初回 VSAPI パターンバージョン 16.444.03
初回 VSAPI パターンリリース日 2020年12月29日
VSAPI OPR パターンバージョン 16.445.00
VSAPI OPR パターンリリース日 2020年12月30日

手順 1

トレンドマイクロの機械学習型検索は、マルウェアの存在を示す兆候が確認された時点で検出し、マルウェアが実行される前にブロックします。機械学習型検索が有効になっている場合、弊社のウイルス対策製品はこのマルウェアを以下の機械学習型検出名として検出します。

    Troj.Win32.TRX.XXPE50FFF039

手順 2

Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、および Windows 10 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。

手順 3

このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。

手順 4

Windowsをセーフモードで再起動します。

[ 詳細 ]

手順 5

このレジストリ値を削除します。

[ 詳細 ]

警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。

  • In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
    • IntelGraphicsController = %Program Files%\Intel\Intel(R) Processor Graphics\IntelGraphicsController.exe /Processid:{Generated GUID}

手順 6

このレジストリキーを削除します。

[ 詳細 ]

警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。

  • In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Intel\Java
    • user = {Encrypted String in Base64}

手順 7

以下のファイルを検索し削除します。

[ 詳細 ]
コンポーネントファイルが隠しファイル属性に設定されている場合があります。[詳細設定オプション]をクリックし、[隠しファイルとフォルダの検索]のチェックボックスをオンにし、検索結果に隠しファイルとフォルダが含まれるようにしてください。
  • %User Temp%\UnI{4 Hex Characters}.bat
  • %User Temp%\UnI{4 Hex Characters}.bat
  • %Program Files%\Intel\Intel(R) Processor Graphics\IntelGraphicsController.exe
  • %Program Files%\Intel\Intel(R) Processor Graphics\RasTls.dll

手順 8

以下のフォルダを検索し削除します。

[ 詳細 ]
フォルダが隠しフォルダ属性に設定されている場合があります。[詳細設定オプション]をクリックし、[隠しファイルとフォルダの検索]のチェックボックスをオンにし、検索結果に隠しファイルとフォルダが含まれるようにしてください。
  • %Program Files%\Intel\
  • %Program Files%\Intel\Intel(R) Processor Graphics\
  • %ProgramData%\Windows\Intel
  • %ProgramData%\Windows\Intel\Up\

手順 9

コンピュータを通常モードで再起動し、最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、「Backdoor.Win32.COTX.YPAL-A」と検出したファイルの検索を実行してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。


ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください