Trend Micro Security

Backdoor.Linux.TSUNAMI.AMY

2021年9月29日
 解析者: Bren Matthew Ebriega   

 別名:

Backdoor:Linux/Tusnami.C!MTB (MICROSOFT); Adware/Tsunami (FORTINET)

 プラットフォーム:

Linux

 危険度:
 ダメージ度:
 感染力:
 感染確認数:
 情報漏えい:


  • マルウェアタイプ: バックドア型
  • 破壊活動の有無: なし
  • 暗号化: はい
  • 感染報告の有無: はい

  概要

感染経路 インターネットからのダウンロード, 他のマルウェアからの作成

マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。

マルウェアは、不正リモートユーザからのコマンドを実行し、感染コンピュータを改ざんします。


  詳細

ファイルサイズ 49,092 bytes
タイプ ELF
メモリ常駐 はい
発見日 2021年9月28日
ペイロード ファイルの作成, URLまたはIPアドレスに接続, 情報収集

侵入方法

マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。

インストール

マルウェアは、感染したコンピュータ内に以下のように自身のコピーを作成します。

  • /dev/shm/{Malware Filename}
  • /var/tmp/{Malware Filename}
  • /var/lock/{Malware Filename}
  • /var/lock/{Malware Filename}
  • /root/{Random Characters}

マルウェアは、以下のファイルを作成します。

  • .bawtz

マルウェアは、以下のプロセスを追加します。

  • /bin/uname
  • /bin/nvram or /usr/sbin/nvram
  • /etc/ISP_name
  • /etc/Model_name

バックドア活動

マルウェアは、以下のいずれかのIRCサーバに接続します。

  • {BLOCKED}.{BLOCKED}.165.21
  • {BLOCKED}.{BLOCKED}.217.181
  • {BLOCKED}.{BLOCKED}.2.189
  • {BLOCKED}.{BLOCKED}.137.56
  • {BLOCKED}.{BLOCKED}.253.100
  • {BLOCKED}.{BLOCKED}.233.35
  • {BLOCKED}.{BLOCKED}.149.22
  • {BLOCKED}.{BLOCKED}.242.233
  • {BLOCKED}.{BLOCKED}.240.191
  • {BLOCKED}.{BLOCKED}.24.229
  • {BLOCKED}.{BLOCKED}.2.189

マルウェアは、以下のいずれかのIRCチャンネルに接続します。

  • #ex86

マルウェアは、不正リモートユーザからの以下のコマンドを実行します。

  • PAN - Performs an advanced SYN flood to a specific target at n seconds interval.
  • UDP - Performs a UDP flood to a specific target at n seconds interval.
  • HTTP
  • STD - Triggers the bot to perform a denial of service (DoS) attack and also allows user to specify .
  • UNKNOWN - Another non-spoof udp flooder
  • KILL - Kill the running client.
  • KILL_PORT - Kill a listener socket.
  • GET - This downloads from and saves a file.
  • SSHX <192 or 192.168 or 192.168.0> - Perform a SSH scan with provided credentials.
  • SSH <192 or 192.168 or 192.168.0> - Perform a SSH scan.
  • KILLALL - Kill all current packeting.
  • HELP - Displays this.
  • CBACK - Connect back to .
  • IRC - Send commands to the IRC server.
  • SH - Execute shell commands.

情報漏えい

マルウェアは、以下の情報を収集します。

  • Username
  • Network Information
  • Operating System Information
  • Kernel Version
  • System Hardware

その他

マルウェアは、以下を実行します。

  • Adds the following crontab entries to enable its automatic execution at every minute:
    • crontab * * * * * /{Malware Path}/{Malware Filename}> /dev/null 2>&1 &
    • crontab * * * * * /{Copy Path}/{Malware Filename}> /dev/null 2>&1 &
  • It does not continue with its routines if the following processes are running:
    • strace
    • tcpdump


  対応方法

対応検索エンジン: 9.800
初回 VSAPI パターンバージョン 16.994.04
初回 VSAPI パターンリリース日 2021年9月28日
VSAPI OPR パターンバージョン 16.995.00
VSAPI OPR パターンリリース日 2021年9月29日

手順 1

トレンドマイクロの機械学習型検索は、マルウェアの存在を示す兆候が確認された時点で検出し、マルウェアが実行される前にブロックします。機械学習型検索が有効になっている場合、弊社のウイルス対策製品はこのマルウェアを以下の機械学習型検出名として検出します。

     
    • Troj.ELF.TRX.XXELFC1DFF009

手順 2

最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「Backdoor.Linux.TSUNAMI.AMY」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。


ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください