アップグレードQ&A

※ 本ページに記載の契約とは、ウイルスバスターライセンス契約を指します。

Q. どんな支払い方法がありますか?

A. クレジットカード決済、かんたん!コンビニ決済、振込用紙、請求書がございます。

クレジットカード決済でお支払いの場合のご注意点
クレジットカード会社から送付されるご利用代金明細書には「トレンドマイクロウイルスバスター」と記載されます。

かんたん!コンビニ決済でお支払いの場合のご注意点
お申込み後、2週間以内にお支払いください。
有効期限が切れてしまった場合は、改めてのお申込みをお願いします。

振込用紙でお支払いの場合のご注意点
振込有効期限は振込用紙発行から2ヵ月となります。有効期限が切れてしまった場合は、改めてのお申込みをお願いします。
手書きにて金額を訂正された振込用紙はお取り扱いできません。

銀行振込(請求書)でお支払いの場合のご注意点
請求書に記載されている口座番号にお振込ください。
また、下記の場合、サービスアップグレード対象のシリアル番号の確認やご本人さま確認に支障が生じるため、おやめください。
・お申込み時の金額以外をご入金
・郵送された請求書に記載の口座番号以外にご入金請求書に記載される口座番号は、請求書ごとに異なります。
振込手数料はお客さま負担となります。
振込有効期限は請求書発行から2ヵ月となります。有効期限が切れてしまった場合は、改めてのお申込みをお願いします。

Q. かんたん!コンビニ決済で申込みしましたが、用紙は届きますか?

A. コンビニ決済については、弊社から用紙は送付していません。
申込み完了画面に払込番号が表示されますので、払込番号をメモに控えるか、
または印刷してご指定のコンビニストアにてご入金をお願いいたします。

Q. 領収書が欲しいのですが、どうすればよいですか?

A. 領収書・納品書の発行は弊社では承っておりません。お支払い方法に応じて、以下を正式な領収書としてご利用ください。

  • クレジットカード : クレジットカード会社より発行される明細書
  • かんたん!コンビニ決済 : コンビニエンスストアより手続き後に発行される領収書
  • 振込用紙 : 振込用紙に付いている受領証
  • 銀行振込(請求書) : 銀行・郵便局より発行される振込票、振替書

Q. 支払いから、契約期間の延長までどのくらいかかりますか?

A. お客さまからのご入金を確認次第、契約期間延長手続きを行います。お支払い方法により異なります。お急ぎの場合はクレジットカード決済、コンビニエンスストアでの振込用紙でのお支払いをおすすめします。

ご入金から更新手続き完了メール配信までの日程
クレジットカードでのお支払い 当日~5日程度
振込用紙(コンビニエンスストア)でのお支払い 当日~5日程度
かんたん!コンビニ決済でのお支払い 当日~5日程度
振込用紙(郵便局)でのお支払い 翌日~10日程度
銀行振込(請求書)でのお支払い 翌日~5日程度

Q. 「ウイルスバスター DVD-ROMメディアキット」も購入したいのですが?

A. 支払い方法選択ページにて、「ウイルスバスター メディアキット」の「この製品を追加する」ボタンをクリックすることにより、商品を購入できます。

ウイルスバスター メディアキット 購入画面

Q. キャンセルしたいのですが?

A. お支払いいただいた後のキャンセルは承れません。あらかじめご了承ください。

Q. デジタルライフサポート プレミアムのみを解約し、 ウイルスバスターライセンス契約だけを継続したいのですが?

A. 契約更新の際、Web上からは、デジタルライフサポート プレミアムのない契約に変更するお手続きはできません。
更新時にライセンスを変更するにはこちら