ウイルスバスター モバイル meets Hello Kitty は、2018年5月31日をもちましてサービスの提供を終了させていただくこととなりました。詳しくは こちら をご覧下さい。
機能 | 説明 | |
---|---|---|
不正アプリ対策 / アプリの安全性チェック | ||
リアルタイム検索 | アプリをインストールすると、自動的にスキャンし、アプリの安全性をチェックします。また不正アプリの場合、アンインストールを促します。 | |
手動検索 | 手動で端末内をスキャンすることができます。スキャン対象として本体およびメモリカードを選択することができます。 | |
不正アプリのインストール前ブロック※1 | Google Playからアプリをインストールする時に、不正アプリのダウンロードをブロックし、インストールを未然に防ぎ、より強力なセキュリティ対策を実施できます。 | |
アプリの権限チェック | インストールされたアプリが、端末のどのような機能や情報にアクセスし、動作するかをチェックします。 | |
不正アプリクリーナー | 端末のシステムを書き換えるような、通常のアンインストールでは削除できない不正アプリやファイルを、トレンドマイクロのクリーナーを利用して削除します。 | |
Web脅威対策 | ||
不正Webサイトへの アクセスブロック※2 |
Webサイトの安全性を判定し、不正なWebサイトへのアクセスをブロックします。パソコン向けの「ウイルスバスター クラウド」と同じクラウド技術※3を採用しています。 | |
プライバシー保護/SNS対策 | ||
SNSプライバシー設定チェック | Facebookのプライバシー設定の安全性を判定し、より安全な設定をおすすめします。面倒な公開設定もボタンをタップするだけで簡単に変更できます。 | |
保護者による使用制限(ペアレンタルコントロール) | ||
有害サイト規制 (Webサイトのフィルタリング)※2 |
Webサイトの閲覧時、コンテンツのカテゴリに応じたフィルタリングをすることができます。年齢に合わせてカテゴリのカスタマイズが可能です。また、アクセスを許可する承認済みリストも設定できます。 | |
パスワード設定 | 保護者による使用制限の設定変更にパスワードや、PIN などを設定できます。 | |
スマホ最適化 | ||
メモリの最適化 | 端末のメモリを最適化し利用できる領域を増加させます。 | |
バッテリーの最適化 | 不要な機能をオフにしたり、電話専用のモードや、バッテリー消費量を抑えるための設定が自動でできます。 | |
迷惑SMS(ショートメッセージ)/迷惑着信対策 | ||
着信ブロック | 迷惑電話の着信を拒否します。 | |
SMSブロック※4 | 迷惑SMSの受信の拒否や特定のキーワードを含むメッセージをブロックします。 | |
盗難/紛失時の対策 | ||
リモートロック・データ消去※5 | 盗難/紛失時の対策Webポータルより、端末のロックやデータの消去をします。 | |
端末の捜索・リモートアラーム※5 | 盗難/紛失時の対策Webポータルより、端末の位置を地図上に表示したり、アラームを鳴らすことができます。 | |
SIMカード保護 | SIMカードを抜いた際に端末をロックします。端末を落としたり盗まれたりしたときに、端末をロックすることで悪用されることを防止します。 |
※1 不正アプリのインストール前ブロック機能は一部使用上の制限事項がございます。詳細はこちらをご覧ください。
※2 Android ではブラウザおよびGoogle Chromeのみ対応します。
※3 トレンドマイクロ独自技術「トレンドマイクロ スマートプロテクションネットワーク」。ウイルスバスター モバイルはクラウド技術のうちWebレピュテーション機能を採用。
※4 SMSブロック機能は Android 4.3 以下でのみご利用いただけます。
※5 GPS検索機能やWi-Fi/モバイルネットワークで位置特定を有効にした場合に限ります。GPS検索機能のない端末、Googleアカウントが作成できない端末ではご利用になれません。
※ 記載の情報は2016年11月7日時点でのものです。内容の全部または一部は予告なく変更される場合があります。
© '76, '15 SANRIO APPR.NO.S562372