- About Trend Micro
- プレスリリース
- 企業のセキュリティ対策を25の設問で無料診断「セキュリティアセスメントツール」を公開
~第一弾「サイバー攻撃」の診断を本日より開始~
2012年1月20日
トレンドマイクロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:エバ・チェン 東証一部:4704、以下、トレンドマイクロ)は、企業がセキュリティ対策を診断するWebサイト「セキュリティアセスメントツール」(http://satool.trendmicro.co.jp)を1月20日より公開することをお知らせします。
企業が新しい技術を採用した情報インフラに移行する中で、変化し続ける外部の脅威から情報資産を保護するための情報セキュリティは多様化、複雑化しており、セキュリティの専門知識に基づく多角的な現状分析と適切な対策が求められています。
この度、トレンドマイクロが公開する「セキュリティアセスメントツール」は、企業のシステム管理者、セキュリティの責任者が自社のセキュリ ティ対策レベルを診断するためのWebサイトです。1つのテーマにつき25の設問に「はい」、「いいえ」で回答するだけでセキュリティ上の課題と取り組む べきポイントを明確にします。
25の設問に回答するだけで、企業に必要とされる防御力、対処力、組織力、専門力、把握力の5つの指標で診断、採 点され、レーダーチャートで表示されるため、自社のセキュリティレベルが十分な項目と改善が求められる項目を一覧できる上、推奨する施策、対策を確認でき ます。また、診断時に「業種」「規模」を指定することで、業界平均、同規模企業平均との比較も可能です。
第一弾として、昨今顕在化している持続的標的型攻撃への対策検討に役立つ「サイバー攻撃」の診断を本日公開し、今後、「クラウド」や「モバイ ル」、「データ保護」といった企業のシステム管理者がセキュリティ対策に頭を悩ませているトピックについての診断を随時公開していく予定です。
「セキュリティアセスメントツール」の概要
25の設問に回答することで、企業のセキュリティ対策における課題と解決策を明確にします。セキュリティレベルを次の5つの指標で評価し、自社の現状を可視化した上で、セキュリティ対策を強化するためのヒントを得ることができます。
<セキュリティレベルを測る5つの指標>
●トレンドマイクロ「セキュリティアセスメントツール」
http://satool.trendmicro.co.jp
●サンプル画面2:導入、検討を推奨するセキュリティ対策
※TRENDMICROは、トレンドマイクロ株式会社の登録商標です。